ギンザシックス、本日オープン!
こんにちは
カイウルの岡村です
高瀬川の桜もほとんど散り
若葉の緑が目立つ時季となりました
みなさまいかがお過ごしでしょうか??
4月も下旬になり
浮足立った春もひと段落
春先は観光客でごった返していた
三条通りも少し落ち着いたように見えます
という穏やかな日和の京都ですが
そんな本日
東京では何やら大きな動きが……??
大規模商業施設「ギンザ シックス」OPEN!!
銀座エリア最大の商業施設となる
ギンザ シックス(GINZA SIX)が
本日4月20日
オープンしたそうです
このギンザシックス
地上は13階、地下も6階ある上に
その広さも相当なものと聞きます
まさに最大級
さらに注目すべきはその中身
出店ブランド数は圧倒の241ブランド
さらに、
ディオール(Dior)
セリーヌ(CELINE)
フェンディ(FENDI)
ヴァレンティノ(VALENTINO)
サンローラン(Saint Laurent)
ヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)
など
一流ブランドの旗艦店もズラリ
恐るべき数と質で
世界のトレンドを体験できそうです
これは必見ですね~
さて
本日のご紹介させて頂きます
お品物はこちら
ミュウミュウ ハンドバッグ 2WAY ショルダーバッグ
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
今夜! ミッドナイト念仏 in 御忌!
こんにちは~
カイウルの岡村です
本日4月18日の夜から
明日の朝にかけて
京都の有名なお寺で
知る人ぞ知る珍しいイベントが行われます
その名も……
ミッドナイト念仏 in 御忌
これが行われるのは
浄土宗の総本山として有名な知恩院
浄土宗といえば??
そう念仏
このイベントは、
お坊さんや一般の参加者が知恩院に集まり
夜の8時から朝の7時にかけて
その名前の通り、夜通し念仏を唱える
という他では見られないイベントなのです
一番前にズラリと並んだお坊さんが
大きな木魚を叩きながら
大声で唱える念仏に合わせ
一般の参加者も木魚を叩いて
念仏を唱えます
何十人もの人が奏でる
木魚と念仏の大合唱は
まさに大迫力
もちろんずっと参加しなければならない訳ではなく
イベント中は好きな時間に知恩院に行き
好きなだけ参加して
好きな時に退出できます
私が前に行った時は
20分くらいで満足して帰ったのですが
友人の中には2時間以上も木魚を叩き続けたという人も
すごい……
なおこのイベント
ひそかにかなり人気があるようで
夜の早い時間などに行くと
参加待ちの長い行列が続いています
お近くの方で行かれる場合は
深夜から朝方にかけてが
空いていてオススメですよ
毎年4月18日の夜にあるこのイベント
普段できない体験ができるので
京都に住んでいて知らなかった方は
今夜試してみてはいかがでしょう
私は……
まあ
夜中まで起きていられたら行こうかな笑
さて
本日のご紹介させて頂きます
お品物はこちら
カルティエ サントス ドゥモワゼル
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
MoMAデザインストアが京都にOPEN!
こんにちは
カイウルの岡村です
4月も半分を過ぎ
すっかり暖かくなって
みなさま快適にお過ごしのことと思います
というか
日中はもう暑いくらいですね
急激な気温の変化に
戸惑われている方も多いのではないでしょうか
本日の京都は曇天ですが
それでもスーツだと少し暑いくらいの気温です
気温も気候も変わりやすいので
体調管理も大変ですが
何とか元気に頑張っていきましょう
さて、本日は
京都の中心部に新しくオープンする
気になるお店の情報です
なんとあのMoMAこと
ニューヨーク近代美術館のお店である
MoMAデザインストアが
来月
京都にオープンするそうなのです
ニューヨーク近代美術館は
ニューヨークはマンハッタンにある美術館で
近代美術・現代美術を専門に扱っています
英語で
The Museum of Modern Art, New York
と書くことから
「MoMA」の愛称で親しまれ
現代美術の発展・普及に
大きく貢献したと言われています
そんなMoMAの
一流のキュレーターによって選ばれた
「グッドデザイン」の品ばかりが並ぶというこの
MoMAデザインストアですが
現在、日本国内にあるお店は
東京の表参道にある1店舗のみ
関西圏にはありませんでした……
しかし
来る5月19日
国内2店舗目となるMoMAデザインストアが
待望の関西に、この京都に
オープンするというのです
場所はこのカイウル三条店からもほど近い
河原町通りのミーナ京都の1階
MoMAデザインストアの商品には
実際にMoMAのコレクションとして収蔵されているものや
MoMAでしか手に入らないようなものも
多数あるらしいです
まだ1ヶ月ほど先ではありますが
世界的に有名な美術館のお店と聞いては
期待せずにはいられませんね~
さて
本日のご紹介させて頂きます
お品物はこちら
シャネル ココボタン 三つ折り 財布
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
イースター
こんにちは、カイウルの坂口です。
最近カラフルに模様付けされた卵の装飾を見かけるようになりました!
明日、4月16日がイースター…キリストの復活をお祝いする日なんですね~
キリスト教のイベントと言えば、ポピュラーなのがキリストの誕生日。クリスマスですよね
どちらも賑やかに飾り付けて楽しむとこがお祝いって感じでいいですね
イースターの日は毎年日にちが違って、
春分の日のあと、最初に迎える満月から数えて次の日曜日がイースターの日なんですが
…んん~~~????
いまいちピンとこないですね
満月絡んできちゃったか~
次の満月がいつか、わかる方ってどれくらいいらっしゃるんですかね…?
さて、本日ご紹介しますお品物はこちら!
エルメス ツイリー シルク スカーフ レッド ネイビー
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
イッセイミヤケの新作バッグ「EB」!
こんにちは
カイウルの岡村です
今日の話題は
イッセイミヤケの新作バッグ
「EB(Electronic Bag)」
についてです
ソニーと共同開発したというこのバッグ
なんと
柄が変わるそうなのです
その秘密が
バッグの表面にあしらわれた
電子ペーパーです
この電子ペーパーによって
点滅、グラデーションなどのパターンに
柄が変化するそうです
テクノロジーとファッションの融合によって生まれた
まさに新時代のバッグですね
こういうのを見ると
今後も色の変わる服とか
柄の変わる帽子とか
どんどん未来的なファッションが誕生しそうで
とてもワクワクします
とはいえ、そういうものって
雨に濡れてもいいの??
とか
故障したりしないの??
など
ちょっと気になる点はありますよね
実は「EB」の公開に合わせて、
「EB」について詳しく知りたい方のために
その製作過程などを見られる展示が
エルトブ テップ イッセイ ミヤケ / ギンザにて
4月27日(木)まで行われています
気になる方は
足を運んでみてはいかがでしょうか
さて
本日のご紹介させて頂きます
お品物はこちら
ティファニー アトラス ハーフ ダイヤ ピアス
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
逆向き日記の難しさ
こんにちは~
カイウルの岡村です
みなさま
逆向き日記ってご存知ですか??
先日友人から聞いた話なのですが
なんでも、
日記を時系列の逆順に
できるだけ詳しく書くことで
なんと瞬間移動ができるようになるらしいです
そ、そんなまさか……
さすがに瞬間移動は
飛躍し過ぎかと思いましたが
記憶力のトレーニングにはなりそうだと思い
試しにその日の夜に書いてみました
が、これが結構大変でした
日記を書いている現時点から遡るので、
当然記憶の新しいものから書くことになります
それを「できるだけ詳しく」書かなければならないので
必然的に書く量がかなり多くなります
さらに、
おそらく多くの人がものを考えるとき
時系列順に考えがちだと思うのですが
逆向き日記ではその逆をしなければなりません
たとえば
「AがあったのでBしたらCになった」
という一連の流れを書く場合は
まず「Cになった」と書き
次に「Bした」
最後に「Aがあった」
という順番で書かなければならないので
非常に混乱します
実際私も何回も書く順番を間違えました
結局1時間以上かけて
やっと日記を完成させたのですが
なんとこの逆向き日記
続けていくと記憶力が上がり
より詳しく書けるようになるため
続ければ続けるほど1日の日記の長さが
長くなっていくのだそうです
つまり、続ければ続けるほど
日記にかける時間が長くなるということ
初日で1時間かかるということは
今後2時間、3時間かかるようになると考えると……
さすがにやってられなくなり
それから筆をとっていません
普段から日記をつけている方は
一度試しにそれを逆向きに書いてみると
いつもと違う頭の使い方ができて
おもしろいかもしれませんね
さて
本日のご紹介させて頂きます
お品物はこちら
パテックフィリップ カラトラバ 5127G-001 WG K18 ホワイトゴールド
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
4月半ば
こんにちは
カイウルの岡村です
この間まで
曇りがちの天気が続いていましたが
本日の京都は気持ちの良い晴天でした
鴨川の桜もすっかり花開き
川沿いが桜色に染まっています
4月も半ばにさしかかり
新たに進学や就職されたみなさまも
そろそろ
ひと心地ついた頃ではないでしょうか
もう半月ほどで
ゴールデンウィークもやってきます
4月のばたばたを終えて
身の回りの整理をするにせよ
新たに出会った仲間と早速親睦を深めるにせよ
帰省するにせよ
いずれにしても嬉しい連休ですね
まあ業種などによっては
ゴールデンウィークにむしろバリバリ働く
という人も多いかと思いますが
ちなみにカイウルは水曜日以外
土日祝日も営業しておりますので
お出かけのついでにお立ち寄り頂いたり
休日に家の整理をして出てきたブランド品を売りに……
など、便利にご利用頂けます
もちろんインターネットからであれば
いつでも時間を気にせずお申込み頂けますよ
査定や買取ご希望の方はこちら → カイウル買取専門サイト
ブランド品をお求めの方はこちら → ブランドショップカイウル
からどうぞ
さて
本日のご紹介させて頂きます
お品物はこちら
ヴァンクリーフ アーペル ヴィンテージ アルハンブラ ネックレス
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
明日はブラックデー!?
こんにちは、カイウルの坂口です。
皆さんは”ブラックデー”ってご存知でしたか?
私は今まで知らなかったのですが、韓国では明日4月14日がブラックデーだそうです。
なんだか世界の終焉でもやって来そうなまがまがしい名前ですね…笑
どういう日かと言いますと、
2月14日のバレンタインデーや3月14日のホワイトデーに恋人ができなかった
チョコをもらえなかった人たちが、黒い服を着て、黒いものを食べる日だとか。
恐い!
聞いている限りではかなり怖いです!笑
ご本人たちは楽しんでこの日を過ごしてますよね!?
と思って調べてみたら、翌月5月14日には
バレンタイン、ホワイトデー、ブラックデーを経て尚恋人ができなかった人達が
黄色い服を着て、カレーライスを食べる”イエローデー”まで
とこんな感じで
ローズデー、キスデー、シルバーデー、グリーンデー、ミュージックデー…etc
毎月14日には恋人に関するいろんな○○デーがありました
こういうイベントごと好きなんですかね?
毎月は大変そうだ…
さて、本日ご紹介しますお品物はこちら!
プラダ ハンドバッグ サフィアーノ 2WAY ショルダーバッグ レザー ブラック
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
高瀬川のひみつ
こんにちは
カイウルの岡村です
高瀬川の桜も満開で
川面を花びらが流れる今日この頃
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
桜の時期はそれほど長くないので
京都に桜を見に来るなら
今週末辺りがラストチャンスかもしれませんね
カイウル三条河原町店の近くを流れる高瀬川も
ここ最近は桜を見る人で賑わっています
観光らしき外国の方や
いかついカメラを熱心に構えるプロっぽい方など
たくさんの人が通りすがりに
桜の下に澄んだ川が流れる美しい風景を
楽しまれているようです
高瀬川は
京都の繁華街のすぐ近くを流れているので
買い物やお仕事の帰りに
気軽に立ち寄れるのが魅力ですね
すぐそばに鴨川もありますが
大きくて河川敷も広い鴨川と
街中を流れる浅く小さな高瀬川とでは
桜の趣も違ってきます
どちらもとても綺麗なことに
違いはないのですがね
ちなみにこの高瀬川、元々は
京都の中心部と伏見とを繋ぐための
運河だったそうです
「高瀬舟」と呼ばれる舟が積荷を載せて
川を往来していたそうですが
それにしては川が浅すぎるような……
昔はもっと深かったんでしょうか
角倉了以・角倉素庵という親子が
この高瀬川を作ったそうですが
そういえば昔そんな話を
歴史の教科書で見たような気がします
普段何気なく見ている高瀬川ですが
実は教科書にも載っているような
川だったんですねー
日常的に見たり通ったりしている場所が
実は知る人ぞ知る有名スポットだった
なんてこと、
みなさんも経験ありませんか
さて
本日のご紹介させて頂きます
お品物はこちら
エルメス ハンドバッグ ボリード31 トリヨン ブルーアトール
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
まさかの再ブーム?
こんにちは
カイウルの岡村です
みなさま、写真を撮るのは好きですか??
最近はスマホでも簡単に
わりと綺麗な写真が撮れるので
とても便利です
日常的にスマホで写真を撮っては
Instagramやfacebookなどにアップ
という人も多いのではないでしょうか
まあ私は面倒くさがりなので
あまり写真は撮らないほうなのですが
とはいえ、
特に若い人の間ではますます
写真を撮るのは日常的な行為になってきています
そして、
そんな中で驚きのニュースが……
なんとあの「写ルンです」が
2017年の今この時代に
女子大生の間でブームになっているそうなんです
年齢がばれてしまいそうですが
私が子どもの頃はこの「写ルンです」
とても良く目にしました
まだ携帯電話さえ
それほど普及していなかった時代
デジタルカメラもまだまだ多くはありませんでした
写真を撮るといえば
現像が必要なカメラが一般的だった頃
小学校の修学旅行にも
「写ルンです」を持って行ったものです
樹木希林さんのCMとともに
日常の生活の片隅にあった「写ルンです」も
時代の流れの中でいつの間にか
見なくなってしまった……
と思っていました
かつてそういうカメラがあったことさえ
思い出さなくなって久しい今日この頃に
何気なくYahooニュースを眺めていたら
飛び込んできたこのニュース
その名前を見たのも何年ぶりでしょうか
余りにもビックリしたので
こうしてブログに書いてしまいました
物心ついた時から
スマホに慣れ親しんだ世代にとっては
現像が必要なカメラというのは逆に
新しいのかもしれませんね
何年か前、
既にデジタルカメラやスマホが普及していた時代に
インスタントカメラ「チェキ」が流行したこともありましたが
ここにきて「写ルンです」とは……
流行とはわからないものですね
時代が進むにつれて
こういう思いがけないリバイバルも
まだまだ起こりそうで楽しみです
さて
本日のご紹介させて頂きます
お品物はこちら
ルイ・ヴィトン タンブール インブラックMM
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚