プラダを復活させた夫婦
こんにちは~
カイウルの岡村です
7月最終日となる本日
みなさまいかがお過ごしでしょうか??
明日からはもう8月
早いもので今年ももう
残す所あと5ヶ月となりました
そんな本日は
イタリアの有名ブランド
プラダ(PRADA)を
ご紹介しようと思います
プラダは1913年、
創業者マリオ・プラダとその兄弟によって
イタリアのミラノに設立されました
マリオ・プラダは
アメリカやヨーロッパ各地を旅し
そこで出会った多くの
珍しい素材や上質な革で
豪華なアイテムを作り出しました
イタリア王室の御用達になるなど
創業してしばらくは
順調な売れ行きを見せていたプラダですが
やがて時代の流れが
プラダの成功を阻み始めます
プラダの豪華なアイテムは
王室やセレブに好評を博していましたが
第一次世界大戦から
続く第二次世界大戦にかけて
プラダの作るような豪華さが
時代に合わなくなってきます
こうして
プラダは低迷期に
入ることになったのです
そんな中の1958年
創業者マリオ・プラダがこの世を去り、
娘のルイーダ・プラダが後を継ぎますが
何とか倒産は防げたものの
依然としてプラダの低迷は続きます
そんなプラダを救ったのが
1978年にオーナー兼デザイナーに就任した
創業者の孫娘にあたる
ミウッチャ・プラダでした
それまでプラダは
レザー製品を主に手がけてきましたが
ミウッチャ・プラダは
夫であるパトリツィオ・ベルテッリの
「プラダは新しい一歩を踏み出さねばならない」
という言葉をきっかけに
新たな素材を探し求めます
そこで彼女が見つけたのが
ポコノという
軽くて丈夫で、撥水性もある
ナイロン生地です
このポコノを使用した
バックパックなどのバッグは
大きな話題となり
これによってプラダは
低迷期を抜け出していきます
その後も
ミウッチャ・プラダは
次々と新しい製品を生み出し
プラダの人気を上昇させていきます
靴や服にも手を広げ
1993年には
姉妹ブランドのミュウミュウ(MIU MIU)を発表
このミュウミュウという名前は
ミウッチャ・プラダの子供時代の愛称にちなんで
名付けられたといいます
現在もミウッチャ・プラダは
プラダのデザイナーとして
夫であるパトリツィオ・ベルテッリは
プラダ・グループのCEOとして
夫婦でプラダというブランドを
牽引しています
さて
本日のご紹介させて頂きます
お品物はこちら
プラダ サフィアーノ ラウンドファスナー 長財布
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
ダイヤモンド☆マカロン
こんにちは!カイウルの中島です(^^♪
今日も暑いですね!
7月最後の日曜日、
皆さまいかがお過ごしでしょうか??
最近は
至るところでお祭りがあったり
花火が上がったりと
思いがけず夏らしさを感じる日々です!(^^)!
本日7月30日は「梅干しの日」らしいです
梅干しといえば
すっぱ~~~~くて苦手な人も多いかも
しかし
梅干しはその成分から
疲労回復や生活習慣病予防、はてはガン予防まで
効果のある万能な保存食!
しかも女性にはうれしい
脂肪燃焼効果も期待されているとか笑
クエン酸豊富なので
蒸し暑い今の時期
熱中症対策や夏バテ予防にも重宝されますね
わたしは梅干し大好きなので
毎日食べてます
塩分高めなので
食べ過ぎは注意ですね笑
さて本日紹介するお品物はこちら★
ブシュロン
マカロン ダイヤ サファイア リング
王室御用達ともいわれる
パリ発祥のハイジュエリー・ブシュロンの
とっても遊び心たっぷりなリング
ひとくちかじっちゃった歯形が
なんともキュートですが
こちらのマカロン
お素材はなんと
ダイヤモンドとブラックサファイア
きっと
世界で一番ゴージャスなマカロンですね
ご興味がおありの方はぜひ
店頭にてご覧くださいませ
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
フェンディ期間限定ポップアップストアオープン!
こんにちは、カイウルの坂口です。
外に出るのがつらい暑さが続きますね!
夜も何度か起きてしまって、
夏バテの気配も感じます…
寝苦しくても、寝る時は冷房を切っちゃう方も
少なくなと思いますが、
蒸し暑い室内で、寝ている間に熱中症に
ってことも多いらしいので、
扇風機や、おやすみタイマーを駆使して
皆様も夏バテや熱中症にはお気を付けて!
さてさて、そんな暑い日にホットなニュース!
フェンディ(FENDI)×ドーバー ストリート マーケット(Dover Street Market)
のコラボレーション、メンズコレクションだけを取り扱う
期間限定のポップアップストアが銀座にオープンいたしました!
本日、期間限定ポップアップストアがついにオープン!ポップカラーのフェンディボキャブラリーがドーバーストリートマーケットのエレファントルームをジャック! https://t.co/HOoaBu3IUa #FendiDSM #DoverStreetMarket pic.twitter.com/y9QSSWXhBe
— FENDI JAPAN (@FENDI_JAPAN) July 28, 2017
小説家・詩人のアーネスト・ヘミングウェイからインスピレーションを得た
シンプルな単語を、ポップなカラーでほどこした
ファッションアイテムが販売されるそうです!
また、オープンを記念して「DSM」の特製タグ付き、
「フェンディ ボキャブラリー」のTシャツ、ニットキャップ、
マフラーの限定カプセルコレクションをラインナップ!
ロンドンはピンク、東京はグレー、NYはブルー
が基調となっております
メンズストアとなっていますが、バッグやアクセサリーも
ポップで、マスキュリンなアイテムとしても魅力的
8月16日までの 3週間の期間限定ですので、
お見逃しのないよう、チェックしてくださいね!
さて、本日ご紹介いたしますお品物はこちら!
寝てる間にファーが伸びてそうな
ファーモンスター!
フェンディ キーリング バッグバグズ
バッグチャーム ファー モンスター レッド
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
ウブロブティック京都がオープン!
こんにちは。
ブランドショップカイウルの渡辺です。
この時期と言えば・・甲子園予選が熱いです。
清宮選手、遂に高校通算最多タイ
107号に並びましたね。
あと一勝で・・甲子園。
渡辺的には・・記録の更新は甲子園で
と思いますが・・まずは決勝戦ですね。
京都にも熱いスポット?が誕生しました。
最近の町家ブームを意識したビジネス展開
でしょうか、エルメスに続き・・。
大丸松坂屋百貨店が京都市東山区に展開
している町家店舗。
「大丸京都店 祇園町家」に8月26日、
スイスの高級腕時計ブランド「ウブロ」の
直営店「ウブロブティック京都」がオープン
するそうです。
7月末までの期間限定で営業している
「エルメス」の後継テナントに当るみたいで、
今後とも楽しみです。
そんなウブロの中から、最近入荷した
おすすめの腕時計をご紹介します。
542.NX.7170.LR チタン レザー ブルー
自動巻き メンズ 腕時計 SAランク
109406
価格 568,000円 (税込)



世界中の有名人や著名人、スポーツ選手などが
「ウブロ」。WBCのグローバルスポンサーにも
なっていました。
今回ご紹介する、クラシック フュージョン
ウブロのモデルの中でもシンプルかつスタンダード
なデザインなのであらゆるシーンでお使い頂ける
かと思います。
ケースデザインや素材にチタンを使用している
辺りは、ウブロのデザイン感を醸し出しています。
是非この機会にご検討ください。

意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://kaiul-kaitori.com/
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
フリーダイヤル 0120-004-564
フリーダイヤル 0120-005-727?
フリーダイヤル 0120-007-515
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
ティファニー☆ブルー
こんにちは!カイウルの中島です(^^♪
相変わらず毎日暑いですね
ですがですが、
夏は特にいろんな色味やファッションを楽しめる季節
軽装ゆえに
アクセサリーのチラ見せなんかも
より楽しめちゃいます
カイウルでは先日また
たくさんのジュエリーを入荷いたしましたので
ぜひぜひ夏のボーナスなどで
自分へのご褒美をご検討ください
中島は個人的に
ティファニーのファンですが
ティファニーといえばこちらのボックス
ティファニーのシンボルでもあるこの
ブルーのようなグリーンのようなお色味の箱☆
ティファニーブルーと呼ばれ
商標登録もされているそうですが、
こちらのお色味コマドリの卵の色が由来なんですって
コマドリの卵って
こんな色なのと驚愕して調べてみたら
本当にこんな色でした(笑)
爽やかで上品で
一緒に添えられる白いリボンが
なんとも可愛らしいティファニーのラッピングですが
次から見る目が変わりそうです
さて
本日ご紹介するお品物はこちら★
ティファニー
バイザヤード ダイヤ ネックレス
デザイナーのエルサ・ペレッティが
「世の中の女性が、予算に応じて
ダイヤの大きさや数を選べるように」
という意味を込めて作った
バイザヤード(By the Yard)コレクション
日常的に身に着けることができる
ダイヤモンドジュエリーとして圧倒的人気のバイザヤード!(^^)!
他にも不定期ながら
ピアスやブレスレット等も入荷しておりますので
ぜひぜひチェックなさってください
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
セリーヌの進化
こんにちは
カイウルの岡村です
真夏の陽射しが
痛いほどに照りつける今日この頃ですが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか??
さて本日は
フランスの有名ブランド
セリーヌ(CELINE)について
お話ししたいと思います
セリーヌの創業は
1945年、
創業者セリーヌ・ヴィピアナが
夫とともに開いた
子供靴専門店に始まります
お店の名前は
デザインを担当していた
セリーヌ・ヴィピアナの名前にちなみ
「セリーヌ」と名付けられました
セリーヌは
皮革を材料とした
オーダーメイドの子供靴専門店として
パリの上流階級を中心に
多くの支持を集めていきます
元々は子供靴だけを
製造していたセリーヌでしたが
評判が高まるにつれて
他の製品への要望も強くなり
1959年にレディースの靴
1965年に香水とスカーフ
1966年にハンドバッグ
1967年にはプレタポルテを
スタートします
セリーヌの生み出した製品は
「フランス上流階級と品の良い暮らし」
を意味する
上流階級のフレンチカジュアルのひとつ
BCBGの代名詞として
好評を博します
馬具の轡(くつわ)の形をした金具が特徴的な
婦人用モカシンや
馬車の柄とバックルのバッグ
「サルキー」などが
この時代のセリーヌの代表作です
その後、
BCBGの衰退とともに
一度は勢いを失ったセリーヌでしたが
1990年代頃から再び
かつての人気を取り戻していきます
そのきっかけの1つが
当時ニューヨークで活躍していた
マイケル・コースを
チーフデザイナーとして起用したことです
アメリカで自身の名を冠したブランドを
経営していたマイケル・コースは
元々ミニマルで実用性の高いデザインで
高い人気を誇っていました
そのマイケル・コースは
セリーヌに起用されると
パリの上品さを損なわない形で
自身の得意とする機能性に優れたデザインを展開
これが都会派キャリアウーマンを中心に
大好評を博し
一気にセリーヌのファン層を若返らせます
これにより
見事に復活を果たしたセリーヌは
2008年からクリエイティブディレクターに就任した
フィービー・フィロの手で
さらなる発展を遂げることになります
フィービー・フィロは
セリーヌのクリエイティブディレクターに就任後
数々の功績を残しますが
中でも外せないのが
以前にもブログでご紹介させて頂いた
ラゲージバッグです
フィービー・フィロと
ラゲージバッグについては
以前のブログに書いていますので
まだお読みでない方はこちらからどうぞ
↓
現代の「It bag」、ラゲージ
フィービー・フィロは
2008年の就任以来、
ラゲージ以外にも
カバやトラペーズなど
幾つものヒット作を
デザインしています
(冒頭の写真もトラペーズです)
このフィービー・フィロの活躍によって
セリーヌは世界のトップブランドとして
現在の人気と地位を得ているのです
創業者のセリーヌ・ヴィピアナ、
セリーヌ復活の立役者マイケル・コース、
そして現在のセリーヌを作り上げた
フィービー・フィロ
幾人もの優れたデザイナーの手で
変わり続けるセリーヌは
今後も時代の流れの中で
新たな歴史を作っていくのでしょうね
さて
本日のご紹介させて頂きます
お品物はこちら
セリーヌ ダイヤモンド ショルダーバッグ
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
お祭りラッシュ!
こんにちは、カイウルの坂口です。
7月も終わりが見えてきて、
学生さんは夏休みに入った頃でしょうか?
京都では祇園祭が続いておりますが、
大阪でも三大祭の天神祭りの日ですね!
今年も、大川沿いから、天神橋筋商店街まで
たくさんの人で賑わっているようですね!
最近では露店のかき氷も、
ふわふわの氷や、たくさんのシロップの種類
アイスで作った動物が添えられたものなど
こだわったものがたくさんあって
毎年その進化っぷりに驚いてばかりです!
皆さんも、かき氷やアイスで
頭をキーーンと痛めた思い出など
ありませんか!?
私はその痛みをあまり感じたことはないのですが…笑
あのキーーンには
医学的に正式なアイスクリーム頭痛という病名があって
冷たいものを一気に食べ、急に口内の温度を下げるため
体温を上げようと、血管が膨張し
血管に炎症が起こった際の痛みが頭痛となってしまうのですね
また、冷たさを痛みと間違えて脳に伝達し
頭痛という症状が現れることもあるそうです
真夏の炎天下の中で食べる
かき氷は格別においしいですが、
どうかゆっくり食べてください笑
さて、本日ご紹介いたしますお品物はこちら!
ショパール アイスキューブ フル ダイヤ リング YG エタニティ
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
フェンディの偉大なる母
こんにちは
カイウルの岡村です
気がつけば
もう7月も終わりが近づき
ついこの間まで初夏だと思っていたのに
今や盛夏の陽射しにもすっかり慣れてしまって
季節の移ろいの早さを感じている
今日このごろですが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか??
さて本日は
イタリアの有名ブランド
フェンディ(FENDI)について
お話ししたいと思います
フェンディといえば
写真のような「F」を2つ組み合わせた
モノグラムの柄が有名なブランドで
バッグや財布の他にも
毛皮、服飾、時計、宝飾品など
幅広い商品を手掛ける
イタリアを代表するファッションブランドです
そのフェンディは
1925年に
アドーレ・フェンディ、エドアルド・フェンディ夫妻が
ローマに設立した毛皮工房に
端を発します
当時、
ハリウッドで毛皮の襟巻きが
流行していたことに注目して
フェンディ夫妻は毛皮のコートを売り出し
これが人気を博します
この毛皮のコートは当時
イタリア人女性のステータスと見られる程に
爆発的なヒットを記録したといいます
フェンディといえば
ファーがひとつのシンボルとなっていますが
その起源はここにあったんですね
このヒットをきっかけに
軌道に乗ったフェンディ夫妻の工房を
さらに助け、発展に貢献したのが
夫妻の5人の娘たちでした
パオラ、アンナ、フランカ、カルラ、アルダ
という名前の5人の娘は
創業者夫妻の娘だけあって
高い才能と手腕を発揮し
「偉大なる母」と呼ばれたアドーレの後を
受け継いでいきます
そして1965年、
当時はまだ新進デザイナーだった
カール・ラガーフェルドを
主任デザイナーに迎え
ここからフェンディブランドは
さらなる成長を見せていきます
現在では
カール・ラガーフェルドは
自らの名を冠するブランドを立ち上げ
ファッション業界において
最も有名なデザイナーの1人に
名を連ねる程の成功を収めていますが
その才能をいち早く見抜いたのが
フェンディだったのですね
フェンディに起用された
カール・ラガーフェルドの
一番の功績といえば
やはりフェンディのアイコンとしても有名な
ズッカ柄でしょう
もともとコートやバッグの
裏地に使われていた
ダブルFのモノグラムを
裏地ではなく表側に使うという
ラガーフェルドの逆転的発想によって
ズッカ柄は誕生しました
その後もフェンディは
毛皮の常識を覆す斬新さと
優美さを併せ持つデザインを
次々と打ち出し
世界に名立たる有名ブランドの1つとして
確固たる地位を築き上げます
1997年には
シルヴィア・べントゥリーニ・フェンディの手によって
バゲットパンに形が似ていることから名付けられた
バッグ「バゲット」が発表され
大好評を博します
このバゲットは
現在まで350種以上のバリエーションがある
大人気ラインです
フェンディは現在も
このヒットメーカー、
カール・ラガーフェルドと
シルヴィア・べントゥリーニ・フェンディの手で
多くの品物がデザインされ
生み出され続けています
さて
本日のご紹介させて頂きます
お品物はこちら
フェンディ キーリング バッグバグズ バッグチャーム ファー モンスター
フェンディのもう1つの顔といえば
こちらの可愛らしいモンスターの
バッグチャームですね
ふさふさのファーに覆われたモンスターの
何とも言えない表情がたまりません
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
ヨーロッパの街並み
こんにちは、カイウルの坂口です。
曇り空が多く、台風の話も
ちらほら聞こえるようになってきましたね
それでも、やっぱり気温は高い…
汗をかいたら水分補給と
塩分補給もお忘れなく!
そんな日差しも雲で隠れて、散策にはありがたいお天気に
神戸の異人館街へ行って参りました!
異国情緒ある西洋館の並びが
とってもファンタジックで、
建物の中も、大正ロマンの世界観が
再現されていてわくわくが止まりませんでした
約3000枚の天然石のスレートが
うろこのような”うろこ館”などが有名でしょうか!?
辿り着くまでの急な坂道で、
日々の運動不足を痛感しながらも…
西洋館と、いろんな国の置物とが織りなす
不思議な空間を堪能できました
英国館ではシャーロックホームズの
部屋を再現しており、
いつも映画や海外ドラマを見ていて不思議なのですが、
一般的な家庭でも、本当にあんな
ゴージャスな装飾の家具や絨毯を
使っていたのでしょうか…
日本で見るとすれば、輸入やヴィンテージの
かなりお高い家具ばかりなので
すごく憧れます
湿度も高くほこりが多い日本では
難しいですが、私も大好きな
陶芸のお皿を立てて並べてみたいものです!
地震にも、もっと落ち着いていただきたい…
さて、文明開化のころと言えば、
ヨーロッパでは続々と有名ブランドが
創業を迎えた頃でもありますね!
シャーロックホームズがいたイギリスでは
バーバリーや、ダンヒルも1800年代後半に創業でしたね
ダンヒル ビジネスバッグ 2WAY ブリーフケース
レザー ブルー グレー バイカラー ロゴ
スーツやカジュアルなデザインからは、
英国の紳士的でスマートな魅力がたまりません
普段使うものだからこそ、より丈夫で
より魅力的なバッグや財布を
ぜひ探してみてはいかがでしょうか!
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
スポーツウォッチのタグ・ホイヤー
こんにちは
カイウルの岡村です
本日は
日本でも知名度の高い
スイスの高級時計ブランド
タグ・ホイヤー(TAG Heuer)を
ご紹介したいと思います
タグ・ホイヤーの歴史は
1860年、
スイスのジュラ山脈のサンティミエにて
エドワード・ホイヤー(Edouar Heuer)が
時計工房エドワード・ホイヤー・ウォッチメイカーズを
設立したことに始まります
時計製作とスポーツを愛したといわれる
エドワード・ホイヤーは
スポーツ計時を意識した時計作りを進め
1869年には特殊なリューズ式懐中時計で
初の特許を取得するなど
順調なスタートを切ります
そして1887年
ホイヤーはクロノグラフ界において
大きな革新をもたらします
それが現在でも多くの時計メーカーの
機械式クロノグラフに採用されている
振動ピニオンの発明でした
この発明は今なお
タグ・ホイヤーの重要な功績として
数えられています
タグ・ホイヤーといえば
スポーツウォッチという
イメージが強いかと思いますが
それは実際にタグ・ホイヤーが
スポーツウォッチ界の発展に
大きく貢献してきたからなんですね
創業者エドワード・ホイヤーから
息子のシャルル・オーギュスト・ホイヤーに
会社が引き継がれた後も
1895年には防水ケースの特許
1908年にはパルスメーターの特許を取得するなど
タグ・ホイヤーは数々の功績を残し
スポーツウォッチ界を牽引します
1914年には
初めて腕に装着可能なクロノグラフ時計を開発
そして1916年
世界初の100分の1秒まで計測が可能なストップウォッチ
「マイクログラフ」を開発します
そしてついに1920年
スポーツ計時の頂点とも言える
オリンピックの公式計時を担当します
この後もタグ・ホイヤーは
幾つものオリンピックで
公式計時を務めています
さらに20世紀半ばごろからは
クロノグラフ機構の腕時計を
積極的に開発し
多くの名作モデルを生み出します
中でも1963年に発表された
「カレラ」は現在でも有名です
1950年代の伝説のカーレース
ラ・カレラ・パンアメリカーナ・メキシコに
触発されて作られたと言われる「カレラ」は
優れたクロノグラフ機構と
革新的なデザインを併せ持つ時計として
好評を博しました
1985年には
社名を「ホイヤー」から
現在の「タグ・ホイヤー」に変更します
それから現在に至るまで
一流時計ブランドとして
特にスポーツウォッチの分野で
多くの名作を生み
揺るぎない人気を獲得しています
前述のカレラ以外にも
アクアレーサー、
リンク、
モナコなど
タグ・ホイヤーには有名なモデルが多く存在します
ロレックスやオメガに比べると
価格がお手頃で入手しやすいのも
人気の理由のようです
さて
本日のご紹介させて頂きます
お品物はこちら
タグホイヤー アクアレーサー クロノグラフ ブラックファントム キャリバー16 CAY218B.FC6370
みなさまのお手元に眠っているお品物も
意外な高額で売れるかも
ぜひこの機会に
ご検討下さい
ブランド品のバッグや財布、
腕時計、ジュエリー、
金、プラチナ
など高価買取中!
押し入れの整理や
お買い換えなどで、
ご不要になられました
ブランド品がございましたら、
是非カイウルまでお気軽に
お問い合わせ下さいませ
カイウル買取専門サイト
http://www.kaiul-kaitori.com/
*:.。..。.:*・゚゚ お問合せはこちらから・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また11:00~19:30の
営業時間内は
お電話でも
受付致しておりますので
お気軽にお問合せ下さい
宅配買取センター(買取専門店) 075-211-2200
フリーダイヤル 0120-007-555
四条烏丸店 075-211-0088
フリーダイヤル 0120-004-564
四条河原町店 075-211-1199
フリーダイヤル 0120-005-727
新宿歌舞伎町店 03-3202-2700
フリーダイヤル 0120-007-515
神戸三宮店 078-391-2000
フリーダイヤル 0120-007-665
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚